ポーラ ホワイトショット SXSの効果を調べてみました!
ポーラ ホワイトショット SXSの特徴は?
今回お試しするのはポーラ化粧品の中でも口コミ評価の高かった美白ケアラインの『ホワイトショットSXS』です。
こちらは部分用美容液で、シミやそばかすなど気になる箇所をピンポイントで集中的にアプローチできるアイテムなのだそうです。
そんなホワイトショットSXS最大の特徴は予防効果だけではなく、すでにできてしまった頑固なシミにも働きかけてくれること。
シミは一度できてしまったら諦めるかレーザー治療するしかないと思っていたので、私も以前からかなり気になっていた美容液でした。
ただお値段もそこそこ張るのでなかなか手が出せなかったというのが正直なところ。それでも口コミを見ていると2本、3本とリピートする人も多い印象でした。
そこで私も遂にホワイトショットSXSを実際に注文し、使い心地や効果を本音でお伝えしたいと思います。
ポーラ ホワイトショット SXSのレビュー-使用感、使い方-
〜私の肌悩み〜
20代後半くらいから頬の高いところや目元に薄らシミはあったものの30代になり、さらに出産してから一気にシミが濃く目立つようになりました。
ただ敏感肌のため思うように美白化粧品が使えず・・。最近はマスクをつける機会が増えたため、今まで以上に肌が露出している目元はアラが際立ちますよね〜(泣)
クリームだからピンポイントにケアできる!
化粧水で肌全体を整えてから使用しました。
香りはなく美容液なので緩めなテクスチャーかと思いきや、こっくりと程よい固さのあるクリームでした。
私は一旦指に出しましたが先端が斜めにカットされたチューブなので、直接気になるところにのせるのもいいかもしれませんね。
適量は小さめの真珠1粒くらい。思っていたより少量だったので、コスパ的には悪くなさそうな印象です。
5秒押さえてから馴染ませる!
気になるシミの上に美容液をのせたらすぐに伸ばさず、指の腹で5秒くらい押さえます。
5秒経ったら美容液を密着させるようにくるくる優しく馴染ませますが、絶対に摩擦をかけないよう心がけました。シミは擦ってしまうとより濃くなると聞いたことがあるので・・。
さらにもう一つ、気になる部分よりひと回り大きく馴染ませることがコツなんだとか!美容液がしっかりととどまってくれるので、ピンポイントで伸ばすことができました。
そのあと軽くタッピングし、ホワイトショット SXSを塗った後は2分ほど時間を空けてから乳液、クリームをつけました。
ポーラ ホワイトショット SXSを使ってみて
シミケアは毎日根気よく行なっていくことが必要なので、使い始めて1週間程度しか経っていない私はまだシミの変化を感じていませんが、使い心地はなかなか良かったと思います。
クリームなので程よい保湿力もありつつベタつきは一切感じないつけ心地。
なので「クリーム=しっとり感」をイメージしている人には少し物足りなく感じるかもしれませんが、あくまで美白に特化した美容液としては◎!
逆にその後に使うスキンケアの邪魔をせず、メイク前でもよれやすくなるなどの心配もなかったのでストレスなく使うことができました。
何よりも高い効果が期待できる美白成分が配合されているのに刺激や肌トラブルなくケアができたのは、敏感肌にとってかなり嬉しいですね。
意外にコスパは良いかも?
そして一番引っかかっていたお値段ですが、スポット的に使うと少量で済むので朝と夜1日2回ケアしても意外とコスパが良い印象でした。
しかも2本目、3本目くらいからシミの変化を感じ始めたという口コミが多かったので、美白化粧品にしては即効性があるのかなっと。
もちろん毎日コツコツとケアする手間はありますが、「本気でシミをどうにかしたい」と思っていた私にとってはホワイトショット SXSを試してみる価値はあったと思います。
ポーラ ホワイトショット SXSはこんな人におすすめ-まとめ-
ホワイトショット SXSは気になる部分を集中的にケアしてくれる美容液なので全体的に透明感がほしいという人ではなく、「ピンポイントで気になるシミがある」という人におすすめだと思います。
特に予防だけではなくすでにできてしまったシミやそばかすをケアしたい、他の美白化粧品ではイマイチ変化が感じられなかったなどより高い効果を求める方にはぴったりな美容液ではないでしょうか。
また私のように敏感肌で思うように美白化粧品が使えなかった人でも、ホワイトショット SXSのようなピンポイントで使用する美容液ならトラブルのリスクを軽減しつつ本格的な美白ケアができそうですね。
このレポートはごーやが担当しました!
ごーや(20代後半・アトピーで超乾燥肌):趣味はカフェ巡りでコーヒー(特にラテ)が大好き。犬アレルギーですがフレンチブルドックを飼いたくてひたすら動画を見るのが日課。化粧品は合わないものが多いのでトライアルは誰よりも取り寄せているかも?!
(☆日本化粧品検定協会化粧品検定1級取得)