サエルトライアルセットを使って効果を調べてみました!
今回お試しするのは、ポーラ・オルビスグループが手がけている、敏感肌専門ブランドDECENCIA(ディセンシア)の美白ケアライン化粧品「サエルシリーズ」です。
美白化粧品と聞くと、やはり刺激の強い成分や保湿力不足が気になり、敏感肌にとってはなかなか手の出しにくいジャンルですよね。
私も敏感肌だからと言う理由で美白モノは敬遠してきたのですが、さすがに年齢とともに増えてきたシミやくすみ、乾燥のせいで一気に進んだくすみなど、静観できなくなってきました。
サエルには10日間試せるトライアルキットがあり、じっくりとライン使いを試すことができるので、さっそく敏感肌でも刺激やトラブルなく美白ケアができるかどうか?何より一番気になる美白効果のほどは?など検証したいと思います。
サエルトライアルセットの詳しい内容はこちらから>>
【サエルトライアルキット(約10日間)内容】
- サエル ホワイトニング ローション コンセントレート / 20mL
- サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX / 10mL
- サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート /9g
- サエル ホワイトCCクリームコンセントレート SPF50+PA++++/1包
サエルトライアルキットそれぞれのアイテムの使用感は…?
サエル ホワイトニング ローション コンセントレート(化粧水)
テクスチャーはとろみもそこまで強くなく、サラサラした印象。
おかげで肌にもぐんぐんと入りこんでいき、きちんと浸透しているのを実感出来ます。
塗布後のベタベタ感はほぼ皆無でサラリとした手触り。かと言ってサラッとしすぎて物足りない、とかすぐ乾く、と言う感覚もなく、内側からしっかりうるおい感を感じます。
多少べたついてもモチモチ感が欲しい!って人にはすこーし心許ないかもしれませんが、私は体調によってスキンケアの重さが苦痛になるので、このくらいがちょうど良いです。
サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート EX(美容液)
とろっとした乳白色の見た目なので、美容液と言うよりは乳液と言った感じ。
ただ見た目の割に、伸ばしてみるとサラリとスムーズに伸び、浸透もスピーディなので、この点は乳液とは別格ですね。
丁寧にハンドプレスをすると、ふっくら感が増してきます。仕上がりも乳液のようなペタペタした感じではなく、サラリとしたキメの整った肌触りに。
シミ部位特有の硬くなった部分「角層コリ」(角層細胞が重なって隙間がなく、美容成分が浸透しづらい肌の状態)をサエルで唯一ケアできるアイテムなのだそうで、確かにこのふっくら感はそのコリをほぐしてくれた証なのかも?
サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート(クリーム)
ぷるんとしたジェルのようなクリームです。
みずみずしくて重たい感じはまったくありません。
ただ、この手のジェルタイプのクリームは使い心地が良くても、やはり保湿力が残念なことが多々。。
しかしある程度伸ばしてみると、薄いパックを乗せているかのような、心地よい密着感が。
化粧水や美容液で与えた美容成分をキープし、乾燥からも守ってくれてるのを感じました。
サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート
柔らかいクリーム状のテクスチャーで、伸びも良く、部分的にかさついてしまってる所もスムーズに塗り広げられます。
濃いシミが隠せるようなカバー力はありませんが、3色のパール効果でくすんだ肌をそこそこのトーンに上げてくれるので、ファンデは塗りたくないけど、すっぴんは…と言う日に良いですね。
残念なのは落とす際はクレンジングとウォッシュが必須なこと。
正直、敏感肌のメイクは、付けるのも落とすのも楽に限るんですが、高望みですね…
ライン使いするべき?
サエルシリーズのアイテムはそれぞれが異なる役割を持っているので、ラインで使うことで最大限の相乗効果が得られる設計なのだとか。
そもそもアイテム数もそこまで多いとは感じませんから、ぜひラインで使われることをオススメします(^^♪
サエルトライアルキットを10日間使ってみて…
美白ケアという観点から言うと、10日間の使用では当然ながら劇的な美白効果と言うものは感じれませんでした。
しかし、肌のキメが整ってきたことで、乾燥や肌荒れから来ていた「くすみ」が日に日に気にならなくなってきたし、肌触りも一日中なめらかでしっかりうるおうからか、日中感じていた乾燥によるかゆみも気にならなくなってきました。
敏感肌が感じやすい、ピリピリ感やベタつきなども一切なく(個人の感想です)、ラベンダー系のほのかな香りも心地よく癒されました。
トータル的にはさっぱりした使い心地ではありますが、だからと言って保湿力が物足りないと言うこともなく、むしろ肌に弾力が出てきて、内側から保湿されてるのをしっかり実感出来ます。
使い続けることで、敏感肌特有の悩みが軽減されそう!と感じましたし、さじ加減が難しい美白対策もしっかりできるかと思います。
頑固なシミをとにかく消したい!と言う人には不向きですが、肌の健康状態を整えていきながら、シミやくすみ対策が万全にできる、まさに敏感肌のための美白ケア化粧品だなと感じました。
公式HPでキャンペーン情報を見てみる!>>
このレポートはゆずが担当しました!
ゆず(30代・やや敏感肌):一男一女一猫の母をやっています。ナチュラルフレンチなインテリアと雑貨が大好き。『慌しい生活に追われても、キレイになりたいココロは持ち続けたい!』。同じキモチのママたちにたくさん見てもらいたいと思っています☆
(☆日本化粧品検定協会化粧品検定2級取得)
サエルライアルセットの特長と効果
サエルでは敏感肌・乾燥肌に向いた美白ケア化粧品をセットにしたトライアルセットを用意しています。それぞれのアイテムに美白成分と美容成分を配合し、メラニン色素をブロックするだけではなく肌環境を総合的に改善していくことができるのが大きな特徴となっています。
美白の為にまず肌環境の改善を
美白対策、とくに乾燥肌・敏感肌の対策ではメラニン対策だけでなく肌環境の改善も行っていかなければなりません。
刺激に敏感な状態なので紫外線などのダメージを受けてしまうとすぐに炎症が起こりメラニン色素が増加してしまうからです。
それではいくら美白成分を補っても効果は中途半端に留まってしまいます。
そこでサエルでは肌に負担をかけることなく環境を改善していけるような成分と処方を導入しています。
まず特許を取得している独自技術「ヴァイタサイクルヴェール」。これは表皮にうるおいのヴェールを作る技術で、これによって外部からの刺激をブロックしつつ、肌の潤いを保つことができます。
乾燥した肌に水分や美容成分を補っても長く保つことができずに蒸発してしまい効果が十分に得られにくい面があります。
このヴェールはそんな問題を改善し、補った水分、美容成分が長く留まって効果をもたらし続けてくれます。
また美白ケアでは有効成分をメラニン色素が作られる場所、蓄積している場所にしっかり届けることができるかも大事なポイント。
肌の血行改善や角質を整える成分も配合
そこで気になるシミの部分に集中的にアプローチできる「アドバンスメラノキャッチ処方」を採用、
補った有効成分の効果を最大限に発揮できる仕組みになっています。
トライアルセットには化粧水、美容液、クリームの3点が含まれています。化粧水には美白成分にアルブチン、抗炎症成分としてグリチルリチン酸2Kが配合。
美容液にはアルブチンに加えてトラネキサム酸が、美白クリームには化粧水と同様アルブチンとグリチルリチン酸2Kが配合されています。
さらに保湿など肌環境を改善するためのサポート成分として肌の透明感を引き出すムラサキシキブエキス、角質を整える紅藻由来のパルマリン、肌の血行改善に役立つ朝鮮人参由来のジンセンXなども併せて配合されています。
このようにサエルトライアルセットで美白成分だけでなく処方や他の美容成分にもこだわった内容で敏感肌・乾燥肌に適した美白対策を行っていくことができます。
肌を健康にすることでエイジングケア対策の一環としても役立てていくことができるでしょう。刺激に敏感で安心して使える化粧品がなかなか見つからずに悩んでいる方にとくにオススメのトライアルセットです。