オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションの効果を調べてみました!
今回調査するのは、オンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーション。
ファンデーション ルース部門で、国内売上9年連続No1(※)という人気アイテムです。
ミネラルファンデーションと言えば、肌に優しい・クレンジング不要(石鹸で落とせる)のが特徴ですが、オンリーミネラルはつけたまま寝られる位、肌への負担が少ないだけでなく、なんとSPF50+のUVカット効果まであります。
ミネラルファンデーションと言うと、何となく薄付きのイメージだから、それなのにUVカット効果が国内最高レベルなのも不思議だし、何より肝心のカバー力も気になるところ。
気になる化粧品はお試しするのが、私たちコスメルジュ。早速使ってみたいと思います。
※「化粧品マーケティング要覧 2012〜2020」ファンデーション・ルース部門として 2011〜2019年実績(株)富士経済調べ
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションデビューセットの詳しい内容はこちらから>>
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションを実際に使ってみました
オンリーミネラル 24時間美白トライアルセットの内容
・薬用ホワイトニングファンデーション 1g(医薬部外品・約2週間分)
・デビューブラシ
・薬用ホワイトニングジュレ(導入美容液) 10g(医薬部外品・約2週間分)
ファンデーションもジュレも医薬部外品なのは頼もしいですね。
基本的な使い方
- 蓋にパール1粒分くらいを出す
- ブラシをくるくるさせて馴染ませる
- ブラシをトントンと叩いて、余分な粉は落とす
- 顔の中心から外側に向かって、軽く押し付けるようにクルクルと塗布
普通のファンデーションと違って粉が細かいから、取り出す時に飛んで行かないように注意です。
そしてブラシに多く付き過ぎていても、ムラになってしまいます。
ただ、ミネラルファンデーションは初めてだったのですが、使い慣れるとトントン・クルクルでササッとメイク出来て、とても楽です。
薬用ホワイトニングファンデーションを使う時の一工夫
シミやニキビをカバーしたい時、ホームページでは指でトントンと置いてぼかす、とありましたが、私は綿棒の方がやりやすかったです。
綿棒にパウダーが多少残ってしまいますが、細かな部分にも置きやすいと感じました。
また、心なし少し強めにブラシを押し付けて塗り広げる方が、上手く付きます。
ブラシによる摩擦が心配で、ふんわりとくるくるしたら、粉がフワフワ飛んで行ってしまって…。強めに塗布しても、ブラシはコシがあるので、肌が全然痛くなりません。
更に、日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシュパウダー・美白美容液と1つで6役あるので、洗顔したら最低限のスキンケアだけでこちらを使った方がよれずに済みます。
私はこんな軽いのでは上手く肌に乗らないのでは・UVカット効果は本当に大丈夫?などと思い、日焼け止めや下地を使ったことがあるのですが、却って仕上がりが汚くなりました(そもそもミネラルファンデーションの意味がないですしね)。
薬用ホワイトニングジュレ
セットで付いていた導入美容液。
名前の通り、ジュレ状なのでプッシュした時はプルンとしているのに、体温ですっと柔らかくなって浸透力があります。
変なぺったり感もなく、その後の化粧水の馴染みの邪魔にもなりません。
こちらには肝斑治療にも使われるトラネキサム酸が配合されているので、ファンデーションに配合されているビタミンC誘導体と併せて、効率的な美白ケアが期待できますね。
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションを使ってみて
心配していた粉っぽい仕上がりになることも無いどころか、逆にしっとりと見える、寧ろ本当に手触りもしっとりするのが不思議。
微粒子パウダーという事で、私の強力凸凹毛穴の鼻も、すべーっと滑らか肌になりました。
(画像はイメージです)
でも問題は、私は脂性気味なので一般的なパウダーファンデーションよりべたつくのが早かったこと。
肌表面が均一に仕上がるのが良かった分、この点だけは残念です。
その分乾燥肌や敏感肌の人は、軽い塗り心地なのに、いつまでも粉っぽさが出てこないですべすべ肌が持続するのではないでしょうか。
また一般的なファンデーションに比べると、カラー展開が少ないという口コミも見かけます。
確かに今回お試ししたオークル(標準色)だと、私にはちょっと暗めだったかもしれません。
ただミネラルファンデーションはくすんで見えると言う口コミも多い中、時間が経っても見え方に変化はありませんでした。
これならいつの間にかどんより顔になっていたというのが防げますね。
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションが向いているのはこんな人
乾燥・敏感肌でもメイク中も美白ケアをぬかりなく行いたい人や、メイクによる負担をできるだけ避けたい人には安心して使えるアイテムだと思います。
他にも、泊りがけの旅行に行った時にお風呂上りでもすっぴんは避けたいと言う時にもぴったり。
シミや小じわなど、肌のアラを目立たなくするのが最優先!という方には、もう少しカバー力が欲しいと思われてしまいそうですが、
元々アラが少なくて素肌を生かしたメイクをしています、という仕上がりを求めている方には支持されそうです。
新しい生活様式でマスクをすることが増え、肌が荒れてしまったという話をよく耳にするので、そんな時にはこのオンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションで肌をいたわるのが、もってこいではないかなと思いました。
オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーションデビューセットの詳しい内容はこちらから>>
このレポートはいちごが担当しました!
いちご(30代・普通肌):カラオケの十八番は劇団四季とゴールデンボンバー。長年、何を使っても肌荒れしない鈍感肌を自称するも、流石に肌に無理をさせてはいけないと反省。本格的にエイジングケアに取り組まないとと思いつつジプシー中(☆日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ)。