HAKU メラノフォーカスV20を使って効果を調べてみました!
HAKU メラノフォーカスVってどんな美容液?
今回お試ししたのは資生堂HAKU メラノフォーカスVのお試しサイズ版「HAKU メラノフォーカスV20」です(20g入3,996円税込・送料無料 ※Web限定)。
HAKU メラノフォーカスVと言えば美白美容液14年連続売上No.1と、美白の王道コスメとしてもう使ってるよ!と言う人も多いのでは?
ただ、まだ使ったことの無いという方におすすめなのがこの1ヵ月たっぷり試せるHAKU メラノフォーカスV20です。
しかも容器は本サイズ45g用なので、気に入ったらレフィルを購入すればそのまま使えるのも便利です。
※限定数数量 現在は本商品のみとなっています。HAKU メラノフォーカスVの詳しい内容はこちらから>>
HAKU メラノフォーカスVをこんな感じで使ってみました!
テクスチャーや使い心地などは?
一回分の規定量はパール一粒分。美容液、というよりは、軽めのなめらかなクリームという感じでスルスルと伸びます!重たさは一切なく少ない使用量の割にはスムーズに顔中に塗り広げられます。
ある程度顔中に伸ばすと、今度はピターっとした密着感が。しっとりとした密着感が感じられるのに、肌はべたつきません。むしろサラッとした触り心地!キメが整ったのを実感できます。仕上がりはまるでクリーム。後から乾いてくる感じもせず、これだけでも十分な保湿力を実感できます。
美白モノはとにかく乾燥するイメージで、美白ケアと乾燥ケアは両立しないものと思い込んでいましたが…
美容液だけでスキンケアを終えても、かなり高い保湿力と持続力を感じるのですが、手持ちのクリームなどで仕上げればさらにじっくり長く有効成分が浸透してくれそうです。
白いクリーム状の美容液でこっくりとしたテクスチャー。伸ばして馴染ませるうちに柔らかくなってピタッと密着するように馴染みます。ベタベタしないのにしっとりとして初めのテクスチャーから想像するよりもとっても使いやすいと感じました。顔全体にもつけやすいですし、ピンポイントで狙った部分にもつけやすいので便利です。(@コスメより)
今回HAKU メラノフォーカスVを使ってみて
新たなシミの出現がしっかり押さえられてる感じ
もうかれこれ年単位でお付き合いしているシミに対しては残念ながらこのお試しサイズでは劇的な変化は感じられませんでした。
しかし心なしかそのガンコなシミの輪郭がぼやけているような??
はっきりとした確信はないのですが、くっきりしていたシミと肌色の境界線が薄らいできた感じはします。
ちなみに出始めたばかりのシミも、それ以上濃くなったり大きくなったりすることなくメイク次第ではしっかり隠せるまでになりました。何よりうれしいのは使い始めてから新たなシミが出てきていないこと!
年齢とともにシミの出現率がグッと上がってしまった私にとってこれはかなりありがたい限りです…。
こんな人にHAKU メラノフォーカスVはオススメ!
まず何と言ってもこれ以上シミを増やしたくない方や肌のくすみを改善したい方におすすめです。
それに加えて、「保湿力の高さ」、「低刺激性」も美白化粧品に求めたい40代以降あたりの年代に理想的な化粧品だと感じました。
美白ケアは長期的な取り組みが大前提ですが、ロングセラーであるHAKUならこれからもずっと長く使い続けれる安心感や、シリーズ展開していますから、他アイテムのラインナップも豊富。
肌環境の変化に応じてアイテムを足しやすいのも魅力ですね!公式HPでキャンペーン情報を見てみる!>>
このレポートはゆずが担当しました!
ゆず(30代・やや敏感肌):一男一女一猫の母をやっています。ナチュラルフレンチなインテリアと雑貨が大好き。『慌しい生活に追われても、キレイになりたいココロは持ち続けたい!』。同じキモチのママたちにたくさん見てもらいたいと思っています☆
(☆日本化粧品検定協会化粧品検定2級取得)
HAKU メラノフォーカスVの特長と効果
資生堂の美白ブランド、HAKUから発売されているメラノフォーカスVはこのブランドが最高傑作と位置づけている美白化粧品です。
資生堂が長年積み重ねてきた美白研究のノウハウを結集させた集大成としての面も持ち合わせています。
国内初、2種の美白成分を配合した処方
そして美白効果はもちろん、肌への負担や美肌効果も意識した内容になっているのが大きな特徴です。
HAKUの配合成分
成分 | 効果・働き |
---|---|
m-トラネキサム酸 |
メラノサイトの活性化を抑制 |
4MSK |
メラニン色素の過剰生成を抑制 |
Vカット複合体 | 肌環境を整えつつ全体を潤す |
美白化粧品といえばまず重要なのが美白成分。HAKUブランドでは2種類の美白成分を「抗メラノ機能体」として配合しています。
この一本の化粧品に2種類の美白成分を配合する処方は国内ではじめて行われたもので、資生堂の美白研究のノウハウだからこそのメリットでもあります。
メラノサイトの活性化を抑制するm-トラネキサム酸に加えて資生堂オリジナルの美白成分4MSKを配合、こちらはメラニン色素の過剰生成を抑制する優れた効果を備えています。
この2つの美白成分でシミの根本的な原因となるメラニン色素をブロックしつつ、保湿成分を補うことで乾燥とバリア機能の改善を目指しています。
なめらかな感触で浸透しやすい
そもそもバリア機能を高めることができれば刺激にも強くなり、メラニン色素の増加を防ぐことができるわけです。
この保湿成分にも資生堂独自の「Vカット複合体」が採用されています。
これはトルメンチラ、イチヤクソウのエキスにグリセリンを組み合わせて作られた複合成分で肌を整えながら全体に潤いをもたらす効果を備えています。
さらになめらかな感触をしているので肌に密着し浸透するのでムラやベタつきなどの不快感もありません。
乾燥した肌は有効成分が浸透しにくい問題も抱えていますが、このメラノフォーカスVなら肌の状態にかかわりなく美白対策を行っていくことができるでしょう。
刺激に敏感になっている方にもおすすめです。
HAKUメラノフォーカスVの特長と効果のまとめ
- 肌への負担も考慮しつつ、美白・美肌効果を目指して、日本で初めて2種の美白成分を配合した処方を取り入れている
- m-トラネキサム酸がメラノサイトの活動を抑えつつ、資生堂独自成分・4MSKがメラニン色素の過剰生成を予防してくれる
- 独自の保湿成分・Vカット複合体には、バリア機能が低下していたり乾燥している状態を整えて、肌を潤す効果がある
- なめらかで馴染みやすいので肌の状態に関わらず使いやすい