ファンケル マイルドクレンジングオイルの効果を調べてみました!
今回は数多くのファンケル化粧品の中でも1、2位を争う人気のファンケル マイルドクレンジングオイルを使ってその効果を調べてみたいと思います。
無添加スキンケア(※)として有名なFANCLの中でも、1・2を争う人気商品がマイルドクレンジングオイル。人気口コミサイトや美容雑誌で多数受賞を果たしています。
2017年の11月にリニューアル。パワーアップした「するんとオフオイルα」と「毛穴つるすべオイル」で、これまで以上に濃い目のメイクやザラつき・毛穴づまりがスルンと落ちやすくなったそうです。
その上、肌の潤いを守って乾燥小じわを目立ちにくくしてくれるという、スキンケアもできてしまうオイル。
このサイトでもいくつかのクレンジングを紹介してきましたが、大人気のマイルドクレンジングオイルを試していなかった…!という事で、
コスメルジュ編集部の中では比較的クレンジングと洗顔に拘ってるいちごがレポートしてみたいと思います。
(※防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を不使用)
無添加 マイルドクレンジングオイル(トライアルボトル)
1,078円相当→500円・税込 60mL・30回分 ※通販限定/お一人様1セット1回限り詳しい内容はこちらから>>
マイルドクレンジングオイルを使ってみました!
オイルだけどサラリ
ここ数年、肌への負担を考えてクレンジングはクリームばかり使っていたので、久々のオイルタイプでした。
私の中のクレンジングオイルのイメージと違って、マイルドクレンジングオイルは割とサラリとしたタイプで少量で簡単に顔全体に伸ばせます。
オイルタイプの中には、ベタベタ感が強くなかなか塗り広げられないものもある中、肌を摩擦せずに使えるのはさすがですね。
このサラッと感なら、べた付くからオイルタイプが好きでないという方でも、不快感なく使えそうです。
濡れた手でも使えるので、お風呂場でも使用可能です。香りも特になく、鼻周辺にも使うアイテムとあって、香りに敏感な方でも問題ありません。
強力なアイライナーも落ちやすい
日によって違うアイライナーを使うことが多く、最近使っているクレンジングクリームではペンシルタイプは落ちても、リキッドが落ちづらく目元専用クレンジングが必要でした。
しかしマイルドクレンジングオイルは、ちょっと撫でる感じでもきちんと落ちてくれます。
メイクが得意でない私は、マスカラを使用する事があまりないのですが、口コミでもウォータープルーフマスカラの落ちやすさを感じている人が多いようです。
長年愛用してます。目元のしっかりメイクもきれいに落ちるので気に入っています。ウォータープルーフのマスカラを使っている方にぜひオススメします!(30代・敏感肌)
ウォータープルーフも、ゴシゴシこすることなく本当に簡単に落ちます。ずっと使いつづけたいです。(40代・敏感肌)
まつ毛エクステでも使用可能
基本的にまつ毛エクステはクレンジングオイルが使えないことが多いです。
だけどマイルドクレンジングオイルなら、一般的なグルー(シアノアクリレート系)ならマツエクをしてても使うことができます。
専用クレンジングを用意する手間もないですし、しっかりメイクだからクレンジングはオイルタイプが良いという方にも嬉しいですね。
マイルドクレンジングオイルを使ってみて
つっぱらないのにサラサラな肌に
まず、クレンジングオイルにありがちなちな、いつまでもヌルヌル感が残る・流した後に肌が何となくつっぱる感じがする…ということを感じませんでした。
私は特に顎周りがざらつきやすく、時期によっては頬の辺りもざらっとする事があるのですが、マイルドクレンジングオイルを使っていたら、顎ですらサラサラとした気持ちのいい肌触りに変化してきたように思えます。
角栓も目立ちにくく…
クリームやジェルタイプではケアしきれないのか、鼻に白い角栓が詰まりやすくなっていたこの頃。
ですがある日じっくり鏡を見てみたら、白いポツポツが少なくなってきた気がしました。
おかげでファンデーションの毛穴落ちも減ってきています。
これまでオイルクレンジングはメイク落ちに優れている分、肌への負担は仕方ないと思っていました。
そんな中マイルドクレンジングオイルはその概念を覆してくれました。口コミでも使いやすさや肌の変化を感じている人が多いようです。
色んなクレンジングを試しましたが、ファンケルのこのオイルは肌にも優しくあまりこすらなくても角質、メイクが綺麗に毎回落ちてくれます。低刺激なため肌のキメも細やかになったように感じてます。(20代・乾燥肌)
マイクレを使い始めたら、角質もすっきりして肌トラブルが気にならなくなりました!今までで一番肌の調子が良いです。もう他のクレジングは使えないです。(50代・乾燥肌)
こんな人にマイルドクレンジングオイルはお勧め
これは色々な方が当てはまると思います。
・しっかりメイクが好きだけど、クレンジングで肌に負担をかけたくない方
・肌のざらつきや毛穴づまりが気になる方
・クレンジングの段階からスキンケア・エイジングケア効果が欲しい
・敏感肌、乾燥肌で合うクレンジングがない方
※無添加化粧品なので肌質に関係なく使えるというのは、大きなポイントではないでしょうか(※防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収材が無添加)。
また、クレンジングで※乾燥による小じわを目立たなくなるものも珍しいです。
乾燥はあらゆるエイジングサインを引き起こしてしまうだけに、この効能はうれしいですね。※効能評価試験済み
既に乾燥小じわに悩んでいる方だけでなく、予防をしたい方、クレンジングは何となくで選んでしまうという方にもぜひ使ってみてほしいオイルです。公式HPでキャンペーン情報を見てみる>>
このレポートはいちごが担当しました!
いちご(30代・普通肌):カラオケの十八番は劇団四季とゴールデンボンバー。長年、何を使っても肌荒れしない鈍感肌を自称するも、流石に肌に無理をさせてはいけないと反省。本格的にエイジングケアに取り組まないとと思いつつジプシー中!
(☆日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ)。
ファンケル マイルドクレンジング オイルの特長と効果
洗浄力が高いのに肌の潤いもしっかり残っているとして国内クレンジング市場No.1、累計7200万本以上売れているのがファンケルのマイルドクレンジングオイルです。
ウォータープルーフでも落ちるのに洗い上がりはしっとり
厚みのある独自のオイル成分で優しくなでるようにするだけで、メイクやざらつき・毛穴の角栓も落とせるのに、無添加で肌に優しく、洗い上がりもしっとりと潤いを残してくれるのが特長です。
リキッドファンデーションやウォータープルーフのマスカラも擦らずに落ちるので、しっかりメイクは欠かせないけど、オフ時の摩擦が心配な人にぴったりなクレンジング。
更に肌を老化させる原因にもなる毛穴の角栓や、肌のザラつきもオフできるから、角質が溜まって手触りが悪くなってきたと感じている40代以降の方でもつるすべ肌に近づけてくれるのも人気の秘密です
洗い上がり後も旧製品の125%もの潤い成分が残ってる
実際、私も使い続けていたら本当に肌がすべすべに変化したおかげで化粧ノリもアップしました。
しかも洗った後のうるおい成分の残存量は旧製品の125%もあり、使い続けることで乾燥による小じわも目立ちにくくなることも、効果効能評価試験で証明されているとの事。
スキンケアまで叶えてくれるクレンジングって、そうそう無いですよね。
そしてオイルと言うと、ずっとヌルヌルして流しにくいこともありますが、これはそういう手間も無くすっきりとした洗い心地でした。
無添加処方だから肌が弱い人でも使えるオイルタイプ
また私は付けていませんが、一般的なグルー(シアノアクリレート系)まつエクをしていても使える所も好評のようです。
ファンケルと言えば無添加(※)で、肌が弱い人でも安心して使えるのもメリット。
オイルは肌への負担が強く、しっかりメイクができない・本当にオフ出来ているか不安という人でも肌を労りながら使えるのも人気の高さの秘密ですね。
※ファンケルの化粧品は防腐剤・香料・合成着色料・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤不使用
(編集部:いちご)
参照:ファンケルマイルドクレンジングオイル