エリクシールシュペリエルトライアルセットの効果を調べてみました!

エリクシールシュペリエルがリニューアル!

コスメルジュエリクシールシュペリエル

今回は新しくなった「エリクシールシュペリエル」のトライアルセットを編集部のいちごが使ってみました。

 

資生堂の数あるブランドの中でも、ハリやツヤの低下が気になる方々から支持を得ているエリクシールシュペリエル

 

CMでも肌がツヤッツヤでまさに毎日が楽しそうな女優さんが印象的ですよね。

 

今回そのエリクシールシュペリエルがリニューアルしました。
年齢と共に出てくる肌の細かな凹凸が光を綺麗に反射できずに、ツヤが生まれにくい事に注目。

 

コスメルジュレビューシュペリエルライアルおすすめ

新成分を加えて肌がより潤って滑らかなハリを出すことで、今迄以上にツヤが出やすくなったそうです。

 

大人気商品だけあって、どんな風に変わったのか気になる方も多いはず。

 

早速コスメルジュ編集部でもエリクシール シュペリエルのトライアルセットを取り寄せてその効果を試してみました。
新しいエリクシールシュペリエルの詳しい内容はこちらから>>

エリクシール シュペリエル トライアルセットを使ってみました

コスメルジュエリクシールシュペリエル

エリクシールシュペリエル1週間体験セット
・リフトモイストローションTU (化粧水) 30ml
・デーケアレボリューションT+ (朝用乳液) 5ml
・リフトモイストエマルジョンTU (乳液) 18ml

トライアルセットは「さっぱり(TT)」「しっとり(TU)」「とってもしっとり(TV)」の3タイプから選べ、今回はしっとり(TU)を使ってみます。

 

リフトモイストローション

コスメルジュエリクシールシュペリエルローション

容器を上下に軽く振ると漸く出てくるような、とろみがかなり強い化粧水。

 

テクスチャーとは裏腹に肌にぐんぐんと浸透して行き、ベタつきもなく寧ろスベスベした肌触りになります。

 

この浸透力の良さはリニューアル前より更に良くなったみたいです。

 

そしてこちらはコットンでなじませるのがお勧めらしいですが、一通り浸透してから更に掌で顔を包んで温めると、乾燥でゴワゴワした肌が柔らかくなって、少し弾力もアップします。

 

コスメルジュレビューシュペリエルライアルおすすめ

しかもぷにゅっとした触り心地に変化して、少し経つと仄かに肌が明るく見えるようになりました。
さすがつや玉がより現れやすいようにリニューアルしただけあります。

 

コットンでの塗布は皮膚の薄い目元を擦らないか心配でしたが、目安量をきちんと使う事がポイントのようです。

 

デーケアレボリューション

コスメルジュエリクシールシュペリエル朝乳液

朝使う乳液で、出した瞬間はほんの少しだけねっとりしているような…。

 

実際は伸ばしづらさはなくすっと伸びて、指の腹を使うと目元や口元などの凹んだ(!)部分にもするりと馴染んでくれます

 

しかもデーケアレボリューションは朝のスキンケアの最後に塗り、そのまま化粧も出来る、乳液・下地・プロテクターの3役

 

コスメルジュレビューシュペリエルライアルおすすめ

そのためファンデーションが密着しやすいようなピタッと止まるような感覚です。
嫌なペタペタ感は無いので、肌触りが嫌とか、ファンデーションが変に固まるという事もありません。

 

またプロテクター(日焼け止め)効果がある物は、キシキシしたり白浮きする物もあるのですが、デーケアレボリューションは心配無用です。

 

リニューアル前同様、SPF30とSPF50+の2タイプなので、自分の生活環境や肌質に合わせて選べるのも嬉しいですね(PAはどちらも++++)。

 

リフトモイストエマルジョン

コスメルジュエリクシールシュペリエル乳液

3つの中では最もサラッとした瑞々しいテクスチャー。

 

コットンに10円玉大を取って馴染ませますが、伸ばしていくというよりはパタパタと軽くパッティングした方が、肌に広げやすいです。

 

肌にすっと入り込んで内側からしっとりしていきます。
保湿力がしっかりしているのに、表面はべたつかないでスルンとした肌触りはつい触りたくなってしまう程(笑)。

 

コスメルジュレビューシュペリエルライアルおすすめ

リフトモイストエマルジョンの使い心地でリニューアルしたのを最も感じたのが、この保湿力が高いのにさっぱりとしている点。

 

更にしっかりケアしたい時にお勧めなのがコットンパック。一段と肌がぷっくりするのが分かります。

 

エリクシールシュペリエルシリーズ共通の、アクアフローラルで優しいけど甘すぎない上品な香りに包まれて、1日の終わりの疲れてギスギスしがちな肌や気持ちを落ち着かせてくれます。

 

エリクシールシュペリエル1週間体験セットを使ってみて

コスメルジュエリクシールシュペリエル

元々期待値が大きかったエリクシールシュペリエルですが、今回1週間じっくり使ってみて、現品でも続けてみたいと感じました。

 

それはやはりどのアイテムも保湿をしっかりしてくれて、肌が内側から潤ってるのを感じることができたからです。

 

知らずに乾燥して萎んでいたらしい肌が保湿されて瑞々しくふっくらしてきたのか、3日目位からは朝から肌がうるうるしていて、まさに頬に明るい輝きが出てきました

 

コスメルジュレビューシュペリエルファンデーション

デーケアレボリューションが無くなったので、最近使っていたトーンアップ系の化粧下地を改めて使ってみたら…
これまでは自分の肌に対して下地はやや白っぽいなと感じていたのに、その色の差が縮まったように感じました。

 

これってやっぱり肌が潤って、乾燥性のくすみが改善されたって事かなと、朝から嬉しい限り。
しかも同じパウダリーファンデーションなのに頬骨の辺りの仕上がりにも違いがあるように見える…と自己満足(笑)。

こんな人にエリクシールシュペリエルはおすすめ

コスメルジュエリクシールシュペリエル

最近顔(肌)が疲れて見える、以前のようなツヤが無くなった…という方は、肌の乾燥の萎みによるキメの粗さとか肌の凸凹が原因かもしれません。

 

そういう方こそエリクシールシュペリエルによる内側からの潤いで、肌をスベスベと滑らかにして鏡を見るのを楽しみにしてほしいなと思います。

 

また保湿力が優れているので、私みたいに乾燥に凄い悩まされているわけでないけど、エイジングケアの入門としてしっかり潤していたいという方にも最適。

 

その上、実はトラネキサム酸も配合されているのでシミ予防にもぴったりで、敏感がちだからしっかりした美白化粧品は心配という方にもお勧めです。

 

肌質問わず使いやすいのもエリクシールシュペリエルの魅力ですね。
公式HPでキャンペーン情報を見てみる!>>

 

このレポートはいちごが担当しました!

コスメルジュ編集部(いちご)

いちご(30代・普通肌):カラオケの十八番は劇団四季とゴールデンボンバー。長年、何を使っても肌荒れしない鈍感肌を自称するも、流石に肌に無理をさせてはいけないと反省。本格的にエイジングケアに取り組まないとと思いつつジプシー中!
(☆日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ)