ドクターリセラ 透輝の滴の効果を調べてみました!
ドクターリセラ 透輝の滴ってどんな美容液?
今回は大人気のエイジング美容液「ドクターリセラ 透輝の滴」を編集部のいちごが使ってみました!
美容経済新聞社主催のコスメティック総選挙「これがないと困るスキンケア」総合部門で3年連続1位を獲得したのがドクターリセラ。
その中でもとりわけ人気なのが、透輝の滴という美容液です。
こちらは8種ものグロースファクターが配合されていて、お肌の健康や代謝を促進して、歳を重ねて現れるハリの低下・くすみ・ほうれい線などのエイジングサインに働きかけてくれます。
前回、同じくドクターリセラのスーパーホワイトエクストラが気に入ったので、透輝の滴も早速お取り寄せしてみました。
ドクターリセラ 透輝の滴の詳しい内容はこちらから>>
透輝の滴を使ってみました
テクスチャーは?肌に変化はある?
透輝の滴は洗顔後にすぐ使うブースター役割の美容液で、スポイト約半分を取り点々と顔にポイント置きしていきます。
無色透明・無臭で少しとろんとしたテクスチャーですが、ハンドプレスしてみたら思っていた以上にすぐにスーッと肌に入っていき、表面はサラサラ。
トロミがあるから、肌にべとべと感が残ったら嫌だなと言う心配は杞憂でした。
スーパーホワイトエクストラ同様、添加物不使用なので肌が喜んで美容液を飲み込んでくれているような感覚。
透輝の滴を付けるとモチモチになるという口コミが多かったので、本当は良くないのですが、2・3分放置。
初回のせいかモチモチとまでは行かずとも、何となく肌が(良い意味で)ぷっくりと、萎んだ風船に少し空気を入れたかのようなふっくら感が出ました。
その後のスキンケアは?
化粧水を付けてみたら、こちらもグングンと肌に入り込んでいきました。
前回のスタートセットに入っていた化粧水・ウォーターヴェールはただでさえ浸透力があるのに、透輝の滴の後だと更にシューっと肌の奥まで届く感覚でした。
因みにドクターリセラではない市販の化粧水でも浸透力はアップ。
美容液にお金をかけたいから、化粧水等他のアイテムはそこまでお金がかけられないという人でも、スキンケアの質がワンランクアップできそうです。
注意したいのは1度開封したら冷蔵庫で保管する事。
防腐効果のある自然由来成分(乳酸桿菌/ワサビ発酵エキス(ワサビ)、レウコノストック/ダイコン根発酵エキス(ダイコン))も入ってはいますが、美容液の品質をしっかり保つためには、冷暗所での保管が大事です。
更に透輝の滴の効果を高める使い方は?
洗顔後に使うといっても、洗い流して水分拭き取ってすぐ!と言うより、心なし10秒程度置いて肌に一呼吸置かせてから塗布した方が、浸透がいい気がしました。
また基本的なお手入れ方法が、洗顔→透輝の滴→化粧水だけなので、ここでケチるとせっかくの美容液も効果を充分に発揮できなさそうです。
伸びも浸透もいいから使用目安量より少なめでも大丈夫そうと思っても、きちんとスポイト半分(約8滴分)を使った方が良いですね。
肌が乾燥しがちな方なら、更に気になる部分に1・2滴重ね塗りしたら安心かもしれません。
それでも乾燥が気になるという場合は、クリームや乳液を塗るのがお勧めですが、通常のお手入れよりも使用量は少なめでOK、
またできたら同じアクアヴィーナスシリーズのスーパーホワイトエクストラやエクセレントヴェールの方がより保湿力が高まるという口コミもありました。
透輝の滴を使うと肌が滑らかになり本当に透明感が出てきました。私は乾燥肌なので、化粧水の後にもクリームを付けたくなるのですが、やはり同じシリーズでお手入れした方が肌がより潤っているのを実感します。毛穴も目立たなくなって、日焼け止めとパウダー程度でも、何のファンデーション使っているの?と聞かれるようになりました。
透輝の滴を使ってみた感想
スーパーホワイトエクストラ同様、効果が比較的早く感じられると評判の透輝の滴。前回本当にお試し期間で肌の変化を感じたので、今回も期待大でした。
前回は6・7日目位から肌がポワンと明るくなってき始めたのですが、透輝の滴はその記録更新!
4・5日目(殆ど変わらないのでは…?というツッコミはご遠慮下さい笑)から、今度は全体的に白っぽく(?)、まさに「透輝」という言葉がぴったりな明るさを放ち始めました。
しかも栄養バランスが悪かったのか、口元にできたニキビが2週間くらい引っ込んでくれずにいて、
このまま色素沈着で黒っぽいシミになるのでは、と思っていた部分がどんどん引っ込んでいってくれました。
8種ものグロースファクターが肌の健康を整えてくれたのを実感。
肌のぷっくり感も相変わらずで、プニッとスベスベな肌触りになり、確かに継続使用していたらノーファンデになれそうと納得な使い心地でした。
メーキャップでごまかすのではなく自分の肌そのもので勝負したい、今使っているスキンケア用品の効果を高めたい、敏感・乾燥肌でもしっかり美白したいという方に特にお勧めの美容液です。
公式HPでキャンペーン情報を見てみる!>>
このレポートはいちごが担当しました!
いちご(30代・普通肌):カラオケの十八番は劇団四季とゴールデンボンバー。長年、何を使っても肌荒れしない鈍感肌を自称するも、流石に肌に無理をさせてはいけないと反省。本格的にエイジングケアに取り組まないとと思いつつジプシー中!
(☆日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ)。
ドクターリセラ 透輝の滴の特長と効果
ドクターリセラの透輝の滴は海洋深層水に着目しつつ、従来にない効果と安全性を実現した化粧品です。
海洋深層水は豊富なミネラルが含まれていることから化粧品に使用される機会も増えています。
凍らせることで成分そのまま工場へ
ミネラルが豊富に含まれているうえに不純物も少なく肌に優しいからです。
透輝の滴に利用される海洋深層水の特長
- 沖縄県の糸満沖30q、深度1400mと600mの2箇所から摂取した水を組合せている
- 摂取後、凍らせて工場に運搬することで、外気による成分効果の軽減を予防
- 脱塩処理・加熱処理をせずに天然の状態に出来るだけ近い状態で製造されている
この透輝の滴では沖縄の糸満沖30キロメートル、深度1400メートルからくみ上げた海洋深層水と深度600メートルから採取した水を組み合わせた上で使用されています。
しかも採取された水はいったん凍らせた形で工場まで運ばれるため外気に触れて特徴が損なわれるといったこともありません。
加えて製造過程でも脱塩処理や加熱処理を用いず特殊な製法を用いるため、天然の状態が極力温存された形て製品化されます。
こうした海洋深層水に対するアプローチは従来の化粧品にはなかったもので、これまで海洋深層水を使った化粧品を使ってきた方にも見逃せないポイントになるはずです。
そして美容成分には8種類の成長因子が配合されています。
EGF・FGFは2種類ずつも配合
肌の細胞を活性化させ、ターンオーバーやコラーゲンの生成を促すことで、シワやたるみのトラブルの改善に役立つ成長因子。
それが8種類も配合されているのです。おなじみのEGF、FGFは2種類ずつ配合されているほか、TGF、2種類のIGF、HGFと組み合わされています。
さらに石油系界面活性剤、パラベン、合成香料、合成着色料、鉱物油といった添加物は不使用、この点でも海洋深層水のメリットを最大限に活かしつつ、敏感肌にも使いやすい低刺激を実現しています。
肌のハリ、バリア機能の低下など年齢肌のトラブルに幅広く役立ってくれるエイジングケア化粧品としての魅力を備えたアイテムです。
透輝の滴の特長と効果のまとめ
- 糸満沖の2箇所の深度で採取した海洋深層水を成分の効果を損ねることなく商品化しているので、効果を感じやすい
- EGF・FGF・IGFは各2種類ずつ、HGF・TGFのぜん8種もの成長因子を配合しているので、ターンオーバー活性化やコラーゲンの生成促進効果が高く、肌トラブルを改善しやすい
- 石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・パラベン・鉱物油不使用で、肌に優しく海洋深層水のメリットを活かせる