コスメルジュ編集部が実際に使って選んだ50歳から使う14の化粧品
50代からのスキンケアのポイントは「保水力」と「浸透力」
50代のスキンケアのポイントはズバリ「保水力」と「浸透力」!
保湿は全世代共通の美肌つくりの基本ですが、50代からのスキンケアではプラスして肌に水分を溜め込む保水力にも気を付けたいところですね。
セラミドなどの保水成分が落ちた年齢肌では、どんなに保湿しても肌に溜め込むことが出来ずにすぐ乾いてしまうということになってしまいます。
ですので50歳からの化粧品選びのポイントの一つがこの保水力を上げてくれるコスメを上手に選ぶことがポイントです。
コラーゲンやヒアルロン酸は浸透しない?
また、肌の再生力・保水力を高める成分(エイジング成分)を効率よく肌の奥に届けるには浸透力も大切です。ただし、コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分はそのままでは上手く浸透してくれません。
そのため美容成分をナノ化(超微細化)するなど、浸透力を高めた化粧品を選ぶ事が大切。プチプラコスメは美容成分こそ、それなりに配合したものもあるのですが、この浸透力でどうしても見劣りしてしまいます。20代や30代前半ではまだ良いのですが、浸透力が落ちた年齢肌には向きません。
コスメルジュ編集部ではこうした点を元に152のコスメを実際に使ってみて50歳から使いたい14の化粧品を選んでみました。
50歳から使いたい5つの基礎化粧品
目もと口もとのゆるみ・たるみに!肌の再生力を高めるegf配合のドクターズコスメ
編集長の感想
美容液みたいなとろみのある化粧水。多少重い感じがありますが、軽くパッティングしながらお顔全体に浸透させると手に吸い付く感じでモッチモッチになります(この化粧水を使うとその後の美容液やクリームの入りが全然違ってきました)。
クリームはやや固めですが、伸び・なじみがとっても良く、肌におくとジンワリと馴染んで伸びてくれます。パンフレットにあるように1分マッサージ。多少の被膜感がありますが、目もと口もとがキュッと引きあがる感覚があります。
使い続ける程に肌の調子がとても良くなってお化粧のノリが良くなっているのが分かります。二つとも無香料で匂いは無いのでどなたにも使いやすいと思います。
【解説】肌の再生力を高めるEGFを始め7種類のペプチドを配合したドクターズコスメ。目もと口もとに使いたいクリーム1位のクリームとナノ化ヒアルロン酸配合の化粧水で年齢が出やすい目もと口もとにふっくらとしたハリを生んでくれるのが大きな特長です。元々火傷治療から生まれたコスメだけあって無添加・低刺激なので、しっかりハリケアしたいけど刺激が心配と言う方にもオススメです。
10日間トライアルセット 1,650円・税込 ※送料無料
(化粧水・クリーム+ピーリング美容液)
保湿しても乾く肌質を元から変える!日本で唯一認められた水分保持能改善成分配合
編集部ごーやの感想
刺激もなく全体にマイルドな使い心地のコスメです。化粧水と美容液はさっぱりめですが、クリームでしっかり蓋をしてくれるせいか乾燥する冬でも比較的長く潤ってくれます。
すぐに劇的に肌が変わるという感じではないですが、ただ、こちらを使い始めてから肌の調子が良くなるせいか、翌朝の化粧ノリが良くなってる感じはありました。
年齢と共に減ってしまうセラミドを増やす働きを助けてくれるので、使い続けることで肌質を変えてくれるコスメだと思います。
【解説】日本で唯一肌の水分保持能を改善できる成分ライスパワーNo.11を配合!水分のキープ力を高める保湿化粧品。主成分であるライスパワーNo.11は国産100%のお米から抽出したエキスで、乾燥して乱れた肌も自ら潤う力をつける特徴があります。常に潤いで満たされることにより、毛穴やハリを目立たなくさせることができます。保湿するだけでなく、乾燥を根本から改善したい方に。
2週間トライアルセット6,551円相当→1,527円・税込 ※送料無料
(肌潤石けん・肌潤化粧水・肌潤改善エッセンス・肌潤クリーム・肌潤化粧水マスク)
50代から進む目もと口もとの乾燥とハリ不足、くすみに効果的な最強酵母エキス配合
編集長の感想
クレンジング、洗顔料:保湿感があり、使用後は顔色がワントーン明るくなります。
保湿化粧液:かなり濃厚で、ハンドプレスしてしっかり押し込めることでしっとりもっちりが続いてくれました。
美白美容液:しっとりした保湿感があり、乳液やクリームが必要がないくらい?
どのアイテムも肌に優しいつけ心地で、最初に感じたのは化粧ノリが良くなったこと!ガサついていた肌がしっとり滑らかになってきたせいなのかなと思います。
ただ、残念だったのは、口もとに多少ハリが出て来たかな?と言うのはありましたが、トライアル期間が7日間だったのでもう少し長く使ってみたかったと思いました。
【解説】年齢肌のハリ不足・乾燥対策として多くのメーカーが注目している酵母。その数ある酵母エキス配合化粧品の中でも特に50代以降の年齢肌におすすめの基礎化粧品がエファージュ。乾燥しがちな肌に瑞々しい潤いを与えながら肌の奥から持ち上がるようなハリを生んでくれます。年齢肌に益々注目を集める酵母の力をダイレクトに実感出来る基礎化粧品です。
7日間お試しセット 1,430 円・税込 ※送料無料
(メイク落としクリーム 18g・洗顔料 18g・保湿化粧水 15mL・美容液 7.2mL・保湿クリーム 4.5g・日中用クリーム 5g)
オルビス史上最高峰※1のエイジングケア※2登場!ユーの高い保湿力に独自エイジング
編集部ごーやの感想
オルビス史上最高峰※1のエイジングケア※2ラインと謳っているだけあってどのアイテムも濃厚なテクスチャー。乾燥肌の私でもしっとりもっちりするくらい保湿力が高いのいですが、嫌な重たさは一切感じる事無く使えました。
化粧水と保湿液だけでは心もとないのでは?と思いましたが、この保湿力であればデイリーケアとして十分だと思います(※逆にさっぱりとした使用感を好む方や、オイリー肌で吹き出物ができやすいという方はオルビスユーが良いかも?)。
40〜50代をターゲットにした化粧品のようですが、私のように30代でも乾燥による肌トラブルが起きやすい方や、乾燥しやすくなる時期に向けてより保湿を重視したケアをしたい方にもぴったりなコスメだと思います。
※1)オルビス内最高峰の保湿力 ※2)年齢に応じたお手入れ
【解説】40〜50代向けのオルビスの新エイジングライン。オルビスユーの高い保湿力をベースに肌トラブルの根本的な原因に働きかけることで、40代以降の肌悩みを総合的にケアしてくれる特徴があります。年齢と共に乾燥を感じるようになってきた、様々な肌トラブルをトータルにケアしたいという40代、50代の方におススメです。
7日間体験セット1,200円税込・送料無料 ※新規の方限定
(ウォッシュ・ローション・モイスチャー+リンクルホワイトエッセンスと今治タオルプレゼント中!)
2週間でここまで変わる!?最高峰ブランドならではの圧倒的な浸透力で極ハリ体験
編集部ゆずの感想
どのアイテムも濃厚な感じなのにべたつくことなくスーッと浸透していきます。一つ一つのアイテムのリッチ感がスゴイのですが、ライン使いすることでさらに肌が違ってくる感じにビックリ!
クレンジングでツヤが出た肌にウォッシュを使うことでふっくら感が足されたり、ローションでさらさらすべすべに整えた肌にミルクを使うことでしっとり感が増したり…
中でもおすすめはローション!普段使ってるプチプラクリームとの組み合わせでもハリ感が全然違って来ました。
【解説】さらに進化したエイジングケアの最高ブランド「B.A」をラインで2週間たっぷりお試し出来るオトクなセット。2020下半期人気美容3誌※で3冠達成の化粧水を始め、一つ一つのアイテムに高い評価がつくB.A。ライン使いすることでより効果を高める「シナジー設計」で最高のエイジングケアが体感出来ます。ハリに即効性を求めたい方や多少お金をかけてもしっかりエイジングケアしたいという方に。
(※美的・VOCE・MAQUIA)
2週間トライアルセット11,680円相当→8,800円・税込 ※送料無料・通販限定
(クレンジングクリーム・ウォッシュ・ローション・ミルク)
50歳から使いたい3つのオールインワン
まるでライン使い!ひと塗りで3回浸透する全く新しいタイプのオールインワン
コスメコンシェルジュいちごの感想
手に取った時は少しトロミがあり乳液に近いテクスチャーです。顔に塗り広げるとさっぱりとした化粧水を付けたようなみずみずしい感触になり、ハンドプレスするとしっとりとしたクリームと乳液の間のようなテクスチャーに変わりました。
そして完全に馴染むとモチモチ・しっとりな肌触りに。オールインワンなのに本当にライン使いしたようにつけ心地が変わっていくのが不思議な感覚でした。
香りは好き嫌いが分かれそうですが、しっかりケアしたいけど時短で済ませたいという人にぴったりなオールインワンだと思います。
【解説】たった1本で潤う(化粧水)、染みこむ(美容液)、閉じ込める(乳液・クリーム)の手順を再現したサントリーのオールインワン。化粧水・美容液・乳液/クリームをただ混ぜるのではなく独立した形で順番に肌に浸透させるため手軽ながらも最大限のスキンケア効果を実感できる特徴があります。今までのオールインワンに満足できなかった方に試して欲しいオールインワンです。
約10日分3,520円→1,320円・税込 ※送料無料 初めての方限定
6種の潤い成分と白キクラゲ多糖体が肌を押し上げてハリを生む年齢肌オールインワン
編集部ごーやの感想
ローズの香りのゲル状クリーム。ポンプ式なので朝の忙しい時など手軽に使えるのがGood!
2、3回伸ばした程度だと多少被膜感がありますが、ぐーっと押し込むようにしっかり馴染ませていくとそれがなくなり、ふっくらと肌が柔らかくなるのが分かります。
さすが年齢肌向けにつくられただけあって保湿の持続性は高く、20代の私では多少重さが気になりましたが、50代の母は使えば使うほど肌がふっくらしてくると言っていました。
たるみの予防としてより、すでにたるみが進行している方にこそ良さが実感できるオールインワンだと思いました。
【解説】たるみが進む年齢肌に人気のブランド「プリオール」のオールインワンゲル。6種類の潤い成分に、白キクラゲ多糖体など水分を加えると膨らむ「膨張型ハリ成分」を加えることでしっとりとしつつ独特のふっくらとしたハリ感が感じられるのが特長です。手軽に済ませたいけどハリケアもしっかりしたい、年齢にあったハリ効果を感じられるオールインワンをお探しの方におすすめです。
3か月分3,850円・税込 通販限定65ml 1,980円・税込 ※送料無料
6000万個突破!たるみとシミの悩みを同時にケアする国内売上No.1※オールインワン
編集部ごーやの感想
半透明なぷるぷるとしたジェルで、思ったより軽いテクスチャーです。オールインワンでここまでみずみずしいジェルはなかなかないのでは?
塗った直後は少しペタっとしますが軽くマッサージをするようにするとすぐに馴染み、、乾燥でごわついた肌も、もっちり柔らかくなってくるのが分かります。表面を磨いたようにつるつる肌になるので朝のメイク前でも使いやすかったです。
美白化粧品で、ましてやオールインワンでここまで本格的なハリ・潤いケアが同時にできるのは正直驚きでした。肌悩みが多い50代ほど良さを実感できる美白化粧品だと思います。
【解説】スキンケアオールインワン国内売上No.1※のオールインワンジェル。ハリを生むパーフェクトワン独自の7種類の複合型リフティングコラーゲンに、美白有効成分(アルブチン・トラネキサム酸)をW配合することで50代の大きな悩みのたるみとシミを同時にケアしてくれるのが大きな特徴です。手軽にハリ不足とシミの悩みを解消したいという方におすすめです。(※富士経済「化粧品マーケティング要覧2020(オールインワン部門)」)
4,950円→1ヵ月4,070円・税込 ※送料無料・初めての方、公式ホームページからの申込みで
50歳から使いたい3つのファンデ―ション
マスクに付きにくくて洗顔で簡単オフ!薄付きで毛穴・色ムラをフルカバーするツヤ肌BB
編集長の感想
そして…これはマスク生活の必需品になりそう!重ね付けすると多少マスクに着く程度でほとんどつきません。布マスクについても簡単に石鹸で落とせるのもGood!
そこまでカバー力は無いので濃いシミとか別途コンシーラ必須ですが、毛穴程度はしっかりカバーしてくれてると思います。ツヤ肌に仕上げたいけどマスク崩れが気になって…と、言う人にピッタリなBBです。
【解説】マキアージュの新作BBクリーム(日中用色つき美容液)。スキンケア直後のようなウル艶素肌感を保ちながら美肌ジェリーが肌にピッタリフィットして、薄付きなのに毛穴・色ムラを長時間しっかりカバーしてくれます。また、ネット構造のジェリーがパウダーをコーティングしてくれるのでマスクにつきにくいのが一番の魅力です。
3,080円税込・送料無料 ※公式から申込みで500円クーポン付
血色の良いツヤ肌に!真珠パウダーが肌のアラを補正して崩れない形状記憶ファンデ
編集部ごーやの感想
毛穴やお肌のちょっとした凹凸がつるんとなめらかになって目立たなくなるし、光沢感が綺麗に出るので毛穴もしっかりカバーしてくれます。
メイクしたてよりも時間が経ってからの方が良い意味のツヤ感が出て、皮脂がテカリにならないのもポイントです。
【解説】一流メーカー品質を1/3価格で提供するアテニアの人気ジェルファンデ。真珠パウダーが毛穴や乾燥シワなどの肌の凸凹を埋めてしっかりカバー、時間と共に出てくる皮脂を自然な艶に変えてくれるのが大きな特長です。また、ジェルに包まれた独自粒子が肌の伸縮にフィットしてくれるので時間と共に浮いたり崩れたりしないのも魅力!肌の水分量・皮脂量が低下してくすみがちに見えてしまう年齢肌や乾燥肌の方に特におすすめです。
2,420円→2,300円税込・送料無料+人気クレンジング付※新規の方、公式サイトから申込で
上品なしっとり大人の艶肌に!使えば使う程肌が綺麗になるワンランク上の高級バーム
編集長の感想
そして時間と共に上品な艶が増すことに驚きました!この辺はさすが高級ファンデ。しかもギラギラしたいかにも!という艶ではなく、絹や真珠のようなフォーマル感のある大人の艶肌に仕上がります。
ちょっとお値段は張りますが、B.Aの美容成分も配合されているのでしっかりカバーしながら肌にも気を遣いたい40代以降の方におすすめだと思いました。
【解説】エイジングケアのTopブランドB.Aのパウダリーファンデーション。リキッドのツヤ感・しっとり感とパウダーの使いやすさ・ふんわり感を併せ持っているのが特長です。B.Aスキンケア共通の高級美容成分を配合しているので肌に負担をかけず、メイクしながらスキンケア効果も叶えてくれるのも大きな魅力。品のあるツヤ肌に見せたい方や、メイクで肌の老化が気になる方に特におすすめです。
12,100円税込・送料無料
50歳から使いたい3つのクレンジング
洗うたびに肌が明るくなる!冬の乾燥くすみ肌をウルツヤ肌に変える美白クレンジング
編集部ごーやの感想
アテニアの化粧品らしくコスパ抜群!安いし、よく落ちるし、薄肌でもとくにトラブルなく、赤みやヒリヒリもなく使えます。
ファンデーションやアイシャドウをつけたバッチリメイクでもワンプッシュの量で落とすことができ、洗い上がりはさっぱり。肌のごわつきも取れつるんとした肌触りに。
使ったあと多少乾燥を感じる時もありますが、すぐに保湿してしまえば問題無し。ダブル洗顔がいらないのでめんどくさくないしとってもシンプルで使い勝手のいいクレンジングです。
【解説】くすみの原因まで洗い流す日本初のロックローズオイルを配合したアテニアのクレンジングオイル。しかもウォーターキャッチ処方で瞬間的にメイクを浮き上がらせるので肌への負担を最小に抑えながらしっかりと汚れを落としてくれます。また、美容液にも使用されるバオバブオイルやアルガンオイルも配合されているので必要な潤いもしっかりキープ!年齢とともに顔が沈んだ感じになってきた、くすみがちになってきたという方におすすめのクレンジングです。
1,870円⇒1,570円・税込+人気のハリ化粧水14日分プレゼント中!※初めての方公式サイトから申込で
※W洗顔不要&マツエクOK!
60秒でアイメイクも頑固な角栓もするん!ふっくらハリも生む話題の美容クレンジング
編集長の感想
ラベンダーとカモミールの香りに癒されるし、長年オイルを使っていた私にとってバームが肌の上でとろけていく感じはとっても新鮮♪
洗浄力もオイル並みで、アイラインなどのポイントメイクもしっかりオフしてくれましたし、毛穴汚れや古い角質もきちんと落としてくれます。
それでいて、洗顔後はオイルで感じていたツッパリ感や乾燥も一切感じることなく、しっとりふっくら・・。「良く落ちる=肌に悪い」のイメージを変えてくれたクレンジングでした。
【解説】高い洗浄力とスキンケアを兼ね備えたオージオの新感覚クレンジングバーム。肌に載せると同時に溶け出してトロトロになったバームが毛穴汚れ・古い角質をするん!と落としてくれます。また、溶け出した41種類の美容成分が肌に潤いを与え・閉じ込めてハリを生む独自処方が大きな魅力!メイク・毛穴汚れをしっかり落としながらスキンケアも考えたい乾燥肌の毛穴対策に使ってみたいクレンジングです。
3600円・税別/定期初回1,800円(2回目以降2,880円)税別
※W洗顔不要
洗うだけで透明感あるハリ顔に!メイクも黒ずみも浮かせて落とす美肌炭酸クレンジング
編集長の感想
炭酸泡がシュワシュワというよりサワサワと言う感じで顔に広がってくれるのですがこれが新感覚で気持ちいい!
1分置いて洗い流すと、メイクだけでなく小鼻の黒ずみや肌のザラツキも綺麗にとれて顔色がワントーン明るくなっています。しかも、もずくの効果なのか時間を置いても全く乾燥することなくしっとり感が長続きしてくれました!
高いエイジングケア効果を持った成分も配合されているので、特に40代以降の年齢肌の方におすすめしたいクレンジングだと思いました。
【解説】沖縄の自然派化粧品「チュラコス」の人気の美肌炭酸クレンジング。ジェルが顔の上で炭酸泡に変化、メイクと共に毛穴汚れも浮かせて落とすので肌に負担をかけず、さらにマッサージ効果でクマ・くすみ予防にも!ネオダーミルやトリプルヒアルロン酸などの美容成分が角層まで浸透することで潤いながらピーンとしたハリを生んでくれるのも大きな魅力。洗顔からしっかり美肌つくりを目指したい方にピッタリのクレンジングです。
お風呂で使えて、W洗顔不要・マツエクOK!
定期初回2本2,980円(2回目以降2本5,980円)税別・定期縛りなし・送料無料 ※Web限定・30日間返金保証付
コスメルジュ編集部について
コスメルジュ編集部は、熱狂的なコスメマニア!…ではなく、ちょっとだけ美容と化粧品に興味を持つ、ごく普通の20代〜50代の4人が集まり活動しております。実際に使ってみた化粧品の感想・体験談や、インターネット上で行っている化粧品アンケートを通じて化粧品の選び方や使い方などのお役立ち情報を発信しております。化粧品についてのウンチクを熱く述べ合うというよりは「まずはいろんな人に聞いてみよう!」「とにかく自分の肌で確かめてやろう!」と言う突撃型のスタンスで行っております。
コスメルジュ編集部員紹介
編集長(50代・乾燥肌でやや敏感肌):趣味は読書と美味しいものを食べること、音楽鑑賞(X JAPANを聴きながら仕事をすると1.5倍効率が上がります)。年齢とともに1年中乾燥に悩まされるようになったのでゴジラ肌にも合う保湿化粧品を物色中。
いちご(30代・普通肌):カラオケの十八番は劇団四季とゴールデンボンバー。長年、何を使っても肌荒れしない鈍感肌を自称するも、流石に肌に無理をさせてはいけないと反省。本格的にエイジングケアに取り組まないとと思いつつジプシー中(☆日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ)。
ゆず(30代・やや敏感肌):一男一女一猫の母をやっています。ナチュラルフレンチなインテリアと雑貨が大好き。『慌しい生活に追われても、キレイになりたいココロは持ち続けたい!』。同じキモチのママたちにたくさん見てもらいたいと思っています☆(☆日本化粧品検定協会化粧品検定2級取得)
ごーや(20代後半・アトピーで超乾燥肌):趣味はカフェ巡りでコーヒー(特にラテ)が大好き。犬アレルギーですがフレンチブルドックを飼いたくてひたすら動画を見るのが日課。化粧品は合わないものが多いのでトライアルは誰よりも取り寄せているかも?!(☆日本化粧品検定協会化粧品検定1級取得)