45歳から使いたい夏向け7つの国内下地
夏の化粧下地を選ぶ時に気になるのが「SPF」と「PA」の値ではないでしょうか?
SPFとは?:紫外線の中でも日焼けを起こす「UV−B波」を防ぐ数値。SPF1=およそ20分程度日焼けを遅らせる効果があり、日常生活では20〜30、屋外でのレジャーなどでは30〜50位が目安となります。
PAとは?:紫外線の中でもシワや老化の原因となる「UV−A波」を防ぐ数値。最大値は++++。
ファンデーションとの兼ね合いもありますが、屋外に長くいる場合はSPFの数値の高いものを、日常生活では20〜30程度あれば十分と言えそうです。逆にPA値は、45歳以降では、なるべく高めのものを選ぶ事がポイントです。
コスメルジュ編集部が選んだ45歳から使いたい夏用下地
数量限定!皮脂テカリと乾燥を13時間防ぐマキアージュ史上最強のくずれ防止下地
毛穴や皮脂によるテカリを防ぎながら、肌表面の水分バランスを保つことで化粧ノリ・もちのいい肌に整えてくれます。つけたての仕上がりを13時間キープしてくれるのが大きな魅力です。
脂性肌、乾燥肌の人はもちろん、部分的なテカリが気になるけど乾燥はさせたくないという混合肌の方の夏のお悩み対策にお薦めの下地です。
1ヵ月特別サイズ1,100円・税込 ※送料無料・数量限定
抜群の補正効果で毛穴レスな滑らか陶器肌に!全てにワンランク上の高級美容液下地
エイジングのTopブランド「B.A」コスメらしく抜群の保湿力でしっとり滑らかな肌触りを実現、その後の化粧ノリも格段にアップさせてくれるのが魅力です。
少々お値段は張りますが、高い保湿効果で薄付きでいながら肌のアラを消して滑らかな肌に整えてくれるので、乾燥肌でファンデのノリが悪い、浮いてしまう、また厚塗りしたくないという方に一度は使って欲しい下地です。
9,900円・税込 ※送料無料
紫外線吸収剤不使用!美白しながらUVカットする、肌に優しい日中用美容液下地
国内最高値(SPF50・PA++++)のUVケアを実現しながら、紫外線吸収剤不使用で肌への優しさや、トーンアップ効果でツヤ肌の効果を高めているのが大きな特長です。
美白モノはどうしても肌に負担が掛かってと言う方、バリア機能が衰えてきた年齢肌の美白ケアにお薦めの化粧下地です。
3,080円・税込→1,980円・税込 ※初回限定お一人1個迄
混合肌におすすめ!皮脂を潤い美白成分に変えて1日テカらない乾かない美容液下地
皮脂センサーベールが皮脂を吸収して閉じ込め、潤い美白成分として放出することで皮脂崩れと共に乾燥による化粧崩れも防いでくれるのが大きな特長です。
国内最高レベルの紫外線カットレベルでありながら高いスキンケア効果も期待できるのも大きな魅力です。
知名度はイマイチ(?)ながら、編集部でも評価が高かった夏におすすめの下地!特に乾燥肌なのにTゾーンはテカってしまう混合肌の方におススメです。
4,180円・税込 ※送料無料
最高のコスパで皮脂崩れを防ぐ、夏のプチプラ下地で選ぶならやはりコレッ!
メイク崩れの原因となる皮脂を吸収する化粧下地。
皮脂テカリ抑制成分を配合することでメイク崩れの原因となる皮脂を抑えてくれます。
ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)、ウォータープルーフ処方で水・汗に崩れにくいのも特長。
日焼け止め効果や保湿力がそれほど無いので別途ケアが必要ですが、脂性肌の方のお手頃な下地としておすすめです。
660円・税込
シャイニングパール効果で毛穴・色ムラを自然にカバー!ナチュラルメイクが魅力!
光をコントロールすることで色むら・毛穴を自然にカバーする「シャイニングパール効果」と、一日中肌にフィットして崩れない「ストレッチヴェール効果」により、毛穴落ちやヨレを防いでくれる特長があります。
保湿成分配合でメイクしながら潤いが一日続いてくれるのも魅力です。自然な素肌感重視でもしっかりカバーしたいという方に。
5,170円・税込 ※送料無料
1本6役!しわ・シミが目立ち始める50代からの肌を厚塗り感無くカバーするBB
年齢と共に増えてくるシミ・しわなどお肌のトラブルをハイライト効果で大人の艶肌に見せてくれるのが大きな特長です。
12時間化粧もち(ツヤ・ヨレ・薄れ)が続くデータ取得済。ベースメイクを一つで、でも厚塗り感無くしっかりカバーしたいという50代60代の方に。
3,300円・税込 ※送料無料
目的・年齢から選ぶ!私のコスメ!
コスメルジュ編集部について
コスメルジュ編集部は、熱狂的なコスメマニア!…ではなく、ちょっとだけ美容と化粧品に興味を持つ、ごく普通の20代〜50代の4人が集まり活動しております。実際に使ってみた化粧品の感想・体験談や、インターネット上で行っている化粧品アンケートを通じて化粧品の選び方や使い方などのお役立ち情報を発信しております。化粧品についてのウンチクを熱く述べ合うというよりは「まずはいろんな人に聞いてみよう!」「とにかく自分の肌で確かめてやろう!」と言う突撃型のスタンスで行っております。
コスメルジュ編集部員紹介
編集長(50代・乾燥肌でやや敏感肌):趣味は読書と美味しいものを食べること、音楽鑑賞(X JAPANを聴きながら仕事をすると1.5倍効率が上がります)。年齢とともに1年中乾燥に悩まされるようになったのでゴジラ肌にも合う保湿化粧品を物色中。
いちご(30代・普通肌):カラオケの十八番は劇団四季とゴールデンボンバー。長年、何を使っても肌荒れしない鈍感肌を自称するも、流石に肌に無理をさせてはいけないと反省。本格的にエイジングケアに取り組まないとと思いつつジプシー中(☆日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ)。
ゆず(30代・やや敏感肌):一男一女一猫の母をやっています。ナチュラルフレンチなインテリアと雑貨が大好き。『慌しい生活に追われても、キレイになりたいココロは持ち続けたい!』。同じキモチのママたちにたくさん見てもらいたいと思っています☆(☆日本化粧品検定協会化粧品検定2級取得)
ごーや(20代後半・アトピーで超乾燥肌):趣味はカフェ巡りでコーヒー(特にラテ)が大好き。犬アレルギーですがフレンチブルドックを飼いたくてひたすら動画を見るのが日課。化粧品は合わないものが多いのでトライアルは誰よりも取り寄せているかも?!(☆日本化粧品検定協会化粧品検定1級取得)